健康経営の推進

健康経営の推進

基本的な考え方

NTTタウンページは、家族を含めた社員の健康管理を経営的視点から捉え、社員の生産性・創造性・モチベーション向上、ひいては会社の成長と発展につながるとの方針の下、「健康経営」に戦略的に取り組んでいます。

社員の健康は健全な事業活動の基盤であり、「社員の自己健康管理能力向上」、「職場環境の整備」を健康経営の二本柱として、社員の健康保持・増進を推進しています。

​健康経営推進体制

NTTタウンページは、「健康経営推進体制」を構築し、社内連携はもちろんのこと、NTT健康保険組合や産業医などの専門機関とも連携を図り、社員の健康状況を専門的知見から審査しアドバイスならびにサポートを頂きながら「健康経営」を推進しています。

取り組み状況

NTTタウンページは、「健康経営」を推進するため、以下の様々な取り組みを実施しています。

労働時間の適正化

パソコンのログオン・ログオフ時刻をシステム上に記録し、労働時間を適正に管理することに加え、フレックス制度を活用することで、過重労働の防止に努めています。長時間労働者に対しては産業医による面談において、健康管理に向けた適切な助言・指導を行っています。

また、スーパーフレックスタイム制やリモートワーク制度の活用により、従業員が自身の環境に合わせた柔軟な働き方を実現する等、自律的に、メリハリをつけた働き方ができる環境を整備しています。

社員の健康の保持・増進に対する取り組み

社員の健康の保持・増進については、「自らの健康は自ら守る」を基本に、健康の重要性、健康意識の醸成や、安心して働ける健全な職場環境の形成等を図っています。

今後も、過重労働による健康障害防止対策の徹底、要健康管理者に対する産業医による定期的な指導・フォローの実施、ストレスチェックの実施等、各種健康施策を適切に実施し、社員のメンタルヘルス・フィジカルヘルス対策について継続して取り組んでまいります。

生活習慣病対策

・定期健康診断
法定項目以上の健診を実施。(30 歳、35 歳、40 歳、45 歳、50 歳、55 歳及び 60 歳を対象にコアドックを受診)
再検査(2次検査・精密検査)を勤務扱いで受診可、費用補助あり。
従業員自らが好みの福利厚生サービスを選べるカフェテリアプランの活用により毎年の人間ドック受診も可能。

・特定保健指導
勤務扱いで受診可

メンタルヘルス対策

・心の健康に関する相談窓口の設置(社内外)
・保健師による健康相談会の実施(毎月)
・パルスサーベイ(隔週)