募集・採用コラム:経験者採用4年目 齋藤さんの声

NTTタウンページ株式会社の募集・採用コラムとして、経験者採用4年目のCS事業部 グループ連携推進部 リレーションセンター(東京) の齋藤さんのインタビューをお届けします。
※2025年7月時点の情報です。

1.募集・採用情報を知ったきっかけ

——最初にこれまでの経歴について教えてください。

前職では物流関連企業にて、貨物輸送時に発生する事故の損害賠償業務を担当していました。荷物の破損・紛失・遅延などのトラブル対応を通じて、原因調査や責任の明確化に取り組み、日々荷物が安全に運ばれているかを気にかける業務でした。天候にも左右されるため、エリアの天気にも常に注意を払っている日々でした。

——NTTタウンページ株式会社に応募しようと考えたきっかけを教えてください。

前職がトラブル発生後にお客さまへ真摯に対応する業務が中心でしたので、もっと前向きにお客さまに寄り添い、伴走しながら企業の成長につながる提案をする仕事に携わりたいという思いが芽生えました。
北海道出身の私にとって、東京への転職は大きな決断でもありましたが、転職活動を始めた時、NTTタウンページが紙の電話帳からデジタルへとシフトする転換期であり、デジタルマーケティングという新分野に挑戦する姿勢に共感し、自分自身も新たな一歩を踏み出したいと考えました。

2.現在の業務

——現在の業務について教えてください。

NTTタウンページでは、デジタルマーケティング商材以外にもNTT東日本・西日本の商品を取り扱っており、現在は通信インフラやビジネスフォン、ICT・クラウド、情報セキュリティ関連の商材を提案しています。
NTT東日本との連携は始まったばかりで手探りの部分も多いですが、サービスや商材のラインナップは日々拡充されており、常に学びながらチャレンジする姿勢で取り組んでいます。

——現在の業務に活きている前職のスキルや経験について教えてください。

前職でも顧客対応が中心だったため、その経験は現在の営業活動にも活かされています。入社当初は商材の知識がほとんどなく苦労しましたが、NTTタウンページの人たちは上長を含め、社内の人が話しやすく協力的なため、他部署の担当者にも積極的に問い合わせを行いながら、少しずつ知識を蓄積してきました。

3.NTTタウンページ株式会社の良さ

——業務でやりがいや成長を感じていることはありますか。

新規顧客へのアプローチでは、例えば採用課題を抱える企業に対してテストマーケティングの提案を行い、成果をブラッシュアップしていく過程に大きなやりがいを感じています。試行錯誤の末に成果が出たときは特に達成感があります。
また、前職はシフト制で土曜日に出勤する日がありましたが、NTTタウンページでは「ワークインライフ」を推進しており、スーパーフレックス制度など働きやすい環境が整っていますので、仕事もプライベートも充実しています。

——仕事をする上で大切にしていることは何ですか。

大きく2つあります。まず一点目はどんな業務でも前向きに、楽しく取り組むことを心がけているという点です。仕事は困難や大変なこともありますが、楽しさを見出すことで、自身のモチベーションを高め、より良い成果につながると考えています。

そして、二点目はコミュニケ―ションです。つまり「人とのつながり」ですね。同じ会社の仲間である社員同士が互いに尊重し合える関係性を築くことは非常に重要だと考えています。立場や役割に関係なく、意見を交わしやすい環境があることで、チーム全体の力が高まり、良い仕事になると実感しています。日々の挨拶や「ありがとう」といった感謝の気持ちを言葉にして伝えることも、私が大切にしていることです。こうした小さな積み重ねが、職場の雰囲気を良くし、信頼関係の構築につながると考えています。
NTTタウンページは社員同士が話やすい雰囲気があるので、今後も周りの人とコミュニケーションを大切にしながら頑張って行こうと思っています。

4.今後の目標・展望

——今後タウンページ社で実現したいことはどんなことですか。

これからは「デジタルマーケティングで企業を支える存在」として規模感の大きい小さいに関わらず、多くの会社に認知いただけるよう、取り組んでいくことはもちろんですが、近年は情報セキュリティ対策の手が回っていない企業を狙って、会社情報を身代金として多額の金額を要求するランサムウェアや、フィッシングメール等の詐欺メールなどで、被害を受けた会社がいることを耳にします。

NTTタウンページでは情報セキュリティ対策に関する事業の展開はしていませんが、将来的にはNTTグループならではの連携を活かし、「NTTタウンページだからこそできる」ご提案や伴走支援を実現して、そんな提案ができる営業担当をめざしたいです。さらに、これらの取り組みに伴い、社内のエンゲージメントを高めることに協力できるように、社員一人ひとりがより良い仕事ができる環境を整えることで、企業としての価値も高めていけると信じています。


NTTタウンページ株式会社では中途社員の募集・採用をおこなっています。詳細は以下の募集・採用情報ページからご覧ください。
また、募集・採用コラムとして現役社員へのインタビューを掲載しています。NTTタウンページ株式会社の業務内容や会社の雰囲気を知っていただき、ぜひご応募ください。

中途社員の募集・採用情報はこちら
募集・採用コラム:現役社員の声はこちら