NTTタウンページ株式会社の募集・採用コラムとして、経験者採用2年目のCS事業部 営業部 DM部門 ビジネス推進担当の田中さんのインタビューをお届けします。
※2025年7月時点の情報です。
1.募集・採用情報を知ったきっかけ
——最初にこれまでの経歴について教えてください。
前職では広告代理店に勤務しており、YouTube、Instagram、TikTok、LINEなどを活用した動画広告のディレクション業務に従事していました。常にユーザーの興味を引くために仮説と検証を繰り返しながら、効果的な広告づくりに取り組んでいる日々でした。
——NTTタウンページ株式会社に応募しようと考えたきっかけを教えてください。
広告代理店では、お客さまの商品やサービスをPRする立場でしたが、お客さまのニーズに合わせて広告の方向性が決まっており、自分の考えでその枠を超えた施策を提案するのは難しい状況でした。
そこで、次第に「事業者側として自社サービスを扱い、どんなPRをするかを自分自身で企画し、施策から考えてみたい」という思いが強くなりました。
NTTタウンページは自分が企画した施策の結果が、問い合わせの獲得だけでなく、その先の売上や受注にどのようにつながるかまで追える点と、自分のアイディアを形にしていける点がすごく魅力的で、「ここでチャレンジしたい」と応募しました。
2.現在の業務
——現在の業務について教えてください。
私は現在、デジタルマーケティング部門に所属し、「インバウンドの成果最大化」をミッションに活動しています。
単にお客さまからのお問い合わせを待つだけではなく、その後の商談や受注までを一連の流れとして考え、どうすれば成果を上げられるかを追求しています。
私が担当しているメールマガジン(メルマガ)では、NTTタウンページのサービス紹介はもちろん、Web集客や広告運用に関心のあるお客さまとの接点をつくるためのメルマガを配信しています。
このメルマガの施策立案やコンテンツ制作も行っており、お客さまに「タウンページの話を聞いてみたいな」と思っていただけるような内容をめざしています。

Webプロモーションでは、各種Web広告を活用し、タウンページのサービスを知っていただくきっかけを作っています。さらに、チーム全体では自社Webサイトの運営も行っており、新サービスのページ制作や既存ページの改善等、幅広い業務に携わっています。このようにさまざまな分野に関わることができるのが、この部門の面白いところです。
——現在の業務に活きている前職のスキルや経験について教えてください。
メルマガでもWebプロモーションでも、前職の広告代理店時代に培った「ユーザー目線で伝える力」が非常に活きていると感じます。例えば、自社サービスでも「それほど大きな強みではない」と思っている部分にこそ、お客さまが強く興味を持つことがあります。
そうした隠れた価値を見つけ出し、わかりやすく伝えることで、お客さまが「問い合わせしてみよう」「話を聞いてみよう」と思ってくださる瞬間がとても嬉しいですし、やりがいを感じます。どんな表現が心に響くか、何を伝えるべきかを徹底的に考え抜いた経験が、いまNTTタウンページのマーケティングにも役立っています。
3.NTTタウンページ株式会社の良さ
——業務でやりがいや成長を感じていることはありますか。
NTTタウンページでは「仕事もプライベートも大切にする」という文化が根付いており、柔軟な働き方が可能です。
この会社に入ってからは自分の時間を大切にしながら、仕事にも集中できる環境が整っているため、心の余裕が持てるようになりました。結果的にパフォーマンスの向上が図れていると思います。
また、自分が考えた施策の成果が数字で見えるので、会社に貢献できている実感が持てるところも、大きなやりがいです。
——仕事をする上で大切にしていることは何ですか。
中途入社後、採用育成担当の定期的な面談の際、「田中さんは前向きで明るいオーラを周りに伝播できる人だと思うから、そういう存在でいてほしい」と言っていただいたことが強く印象に残っています。
それから、どんな仕事もまずは「前向きに楽しみながら取り組むこと」を大切にしています。仕事を楽しんで取り組んでいると、自然と周りの方とも良いコミュニケーションが取れますし、相談もしやすくなります。今ではいろいろな業務に挑戦できる機会をもらって、自身のスキルが向上している実感があります。
これからも前向きにチャレンジし続けることで、この会社でさらなる成長をしていきたいです。
4.今後の目標・展望
——今後タウンページ社で実現したいことはどんなことですか。
今後は、NTTタウンページが展開しているさまざまなサービスを、もっと多くの方に知っていただけるように、メルマガやWeb広告などを活用した新しい施策を考えていきたいです。
そのために、コンテンツ企画やデータ分析のスキルをもっと磨きたいと思っています。
タウンページには「やってみたい」と手を挙げればチャレンジできる風土があるので、その風土を活かして、会社やお客さまの役に立つ提案をどんどん形にしていきたいと思っています。
NTTタウンページ株式会社では中途社員の募集・採用をおこなっています。詳細は以下の募集・採用情報ページからご覧ください。
また、募集・採用コラムとして現役社員へのインタビューを掲載しています。NTTタウンページ株式会社の業務内容や会社の雰囲気を知っていただき、ぜひご応募ください。
中途社員の募集・採用情報はこちら
募集・採用コラム:現役社員の声はこちら
・YouTubeは、Google LLCの登録商標または商標です。
・Instagramは、Instagram,LLCの登録商標または商標です。
・TikTokは、ByteDance Ltd.またはその関連会社の登録商標です。
・LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標または商標です。